【観光情報】音と光の演出で楽しむ夜のまち歩きコンテンツ「迂回ラジオ 2023 in 大洲」スタート

いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

少しずつ山々が色づき、本格的な秋の訪れを感じる季節となりました。
今回は大洲城下町でこの秋冬に体験していただけるまち歩きコンテンツをご紹介します。

 

“鵜”になった気持ちで夜のまちを迂回する「迂回ラジオ 2023 in 大洲」

日本三大鵜飼のひとつ「大洲のうかい」がある、愛媛県大洲市。
音声ARを用いて再現された鵜飼の船頭に導かれながら、
“鵜”になった気持ちで夜の大洲のまちを自由に「迂回(散策)」するコンテンツです。
愛媛ナイトウォーク第一弾として、ソニーデザインコンサルティング株式会社と一般社団法人キタ・マネジメントが共同制作されました。

スポットを巡りながら夜の城下町を迂回する

 

大洲の様々なSOUL SOUND(方言)や、裏話等に出会いながら、
夜のまちに映し出されるプロジェクションマッピングの演出もあわせて
音と光が織りなす“寄り道エンタテイメント”。

当ホテルの宿泊者様には、鵜のイラストの入った行灯の貸出を行っております。
最新技術を活用しながら、大洲の伝統やまちなみに触れ、思い思いにまちを巡る体験をぜひこの機会にお楽しみください。

 

詳細

■開催期間:2023年11月3日(金)~2024年1月上旬

■参加費:無料
貸出のスマートフォン・イヤホンで体験していただけます。※台数限定
ご自身のスマートフォンにアプリをダウンロードの上、ご自身のイヤホンにてお楽しみいただくことも可能です。

■開催場所:愛媛県大洲市肱南地区周辺(当ホテルのフロントから徒歩約8分)

■詳細はこちら

 

みなさまのお越しを心からお待ちしております。

 
PAGE TOP